ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
はっち
はっち
2人で仲良く・楽しく^^v★

今年もたくさん行けるといいな~♥♥
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年10月29日

★(・肉・)ニク★


仕事帰りに肉補充^^
キャンプ行きたぃぃぃ~!

お疲れさまです。。。  

Posted by はっち at 20:08Comments(7)モブログ

2009年10月27日

★*雪峰祭*②2009★

*雪峰祭*2日目~最終日~ AM9:30


早めに会場入りをし、受付後入札券を頂き、今日も早速お目当ての『B級アウトレット』会場へ。
昨日とはまた違ったアウトレット商品の数々が・・・^^;
多少迷いましたが、まずは『ワンアクションテーブル』×1票!(画像撮影し忘れ)
お次は男のグイ呑みセット『ちゃぶ台』×1票!


そして今回の雪峰祭で初お目見えした天地人・愛『ランステM』セット他×4票


以上。2人合わせて全6票。これにて入札完了( ´ー`)フゥー...
果たして昨日のリベンジなるか。。。発表はPM2:00。
それまでの間せっかくなので、新潟を観光しに一旦会場を出ます・∀・



会場へ戻るとrideさん見っ~け♪
合流しもうすぐ発表になる抽選結果を待ちます(;´Д`)ドキドキ



そしてPM2:00 抽選発表結果の時間。。。
多少遅れてシャッターが開きます。ガラガラガラ・・・
昨日と同じあのホワイトボード(*´д`*)ドキドキ



さてどうかな?~






















○○番○○市はっち様
キッタ━━゚・*:.。.(゚∀゚)゚・.。.:*・!!!!



見事当選!! 
しかし入札した番号まで憶えていなかった為
3つ入札したうちのどの商品が当選出来たか分からず・・・^^;
男のグイ呑みセット『ちゃぶ台』だけは1番と分かっていたので、『ちゃぶ台』でないとこは確か。
だとすると並び順で思い出してみると・・・たぶん『ワンアクションテーブル』だと思う(・∀・)♪
まあ㌿とは1番希望で期待していた『ランステM』でなかったのがちょっと残念ではありましたが・・・
とは行っても破格のプライスで購入出来るんで・・・『テーブル』欲しかったしウレシ~((*´ー`)

早速rideさんへ当選したことを報告し、その後隣の商品会計&受取場所へ~













レジ会計時入札券に記入した電話番号で本人確認があります。
『はい、はっち様商品はこちらで、お会計は¥○○、○○○になります』。。。。。。。。。















2人でしばし( ゚д゚)ポカーン

な~んとあの1番に希望していた
天地人・愛『ランステM』セットが当選品だったんです(笑  
㌿とにキタ━━━( ´∀`)!!!



またまたrideさんへ早速報告し直し(笑    
『ランステMフルセット』他(ポール・ペンタイーズ・ハンガーなど・・・)見事Getしちゃいました~^^ 




*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜    (・∀・)♪ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜

こうして2009年雪峰祭は見事『rideさん』『はっち』ともにGet出来ました♪
rideさん2日間に亘り『雪峰祭』楽しかったですね~。お世話にまりました^^ 
ご一緒出来嬉しかったです^^
また来年行きましょね^^ 


                                 
**オワリ**





  

Posted by はっち at 18:00Comments(30)雪峰祭

2009年10月26日

★*雪峰祭*①2009★

10/24(土)~10/25(日)にかけSP本社にて開催された『雪峰祭』へ行ってきました*´▽`


自宅を出発してから約4時間。。。無事到着^^


受付けを済ませ、会場入りをするとrideさん発見~! ・∀・コンニチハ♪
昨日から新潟入りをしていたrideさんは今日朝から参加されていたようです。
早速限定品のシェラBlack ・ステッカー・てぬぐい^^をGetし
今回の一番のお目当てでもある『B級アウトレット抽選品』の会場へ。。。
あれこれ見て回り今年はこちらの商品へ多めに票を^^; 当選を願いつつ。。。
【リビシェル逆輸入セット】


他にはこちら。箱の感触はかなりの数の票が入っていました・・・これはムリだろうな~^^;



確かこの様なアウトレット品が50点ほどあったかと思います。




そしてついに結果発表のPM2:30。
発表方法はホワイトボードに名前があったら当選です(;´Д`)ドキドキ
たくさんの人混みの中ホワイトボードに近づき名前の確認を・・・
果たしてどうかな?

すると・・・
あれっ?!
なんと!!!
































キタ━(゚∀゚)━!!  
rideさんが!笑


わ~い(´∇`)ノ やりましたね~rideさん♪(・∀・)オメデトウゴザイマス♪嬉しいですね~^^
おととしのB級アウトレット抽選も当たったそうで、その時は『リビシェルS』だったそうですよ。
っで、rideさん。今回は何が当たったの~ぉ?(・∀・ )ワクワク♥ 




ん?



ん?ん?ん?






















ハイ ど~ん!!



( ゚д゚)ポカーン …やっぱり・・・ww
【ランブリ3】です^^ rideさんがおっしゃる通りネタ的にオモシロかったです^^
みんなで笑いましたね~∵ゞ(≧ε≦o)

こうして1日目の抽選会発表は終了ー。また明日ここでお逢いしましょう^^ それでは~



あっ、この日はっちは落選でしたよ 。。。
2日目はどうなるか´,_ゝ`フフッ









  

Posted by はっち at 15:44Comments(12)雪峰祭

2009年10月24日

★反省会★

雪峰祭*
残念ながらB級品当選ならず…(>_<、)   明日またリベンジ!
  

Posted by はっち at 19:58Comments(2)モブログ

2009年10月24日

★やっとこ★

磐越自動車道入りました・ω・  rideさん待っててね~♪
  

Posted by はっち at 11:08Comments(0)モブログ

2009年10月23日

★奥新川合同オフキャンプ③★

奥新川2日目朝。みなさんおはようございます(´д⊂)眠・・・


これほんの一部?《(;´Д`)》アワワ・・・ww

GMC朝食の準備に取り掛かるnao兄さん~朝のショットイイっしょ?( ・∀・)


zukaさんとのコラボカレー^^とても美味しく頂きました♪ゴチソウサマデス。




朝食を頂いた後は別サイトに張ったテントの片付け&撤収に追われ
アレコレ忙しくなかなか落ち着くヒマがありませんでした^^;
(思いのほか往復すると距離ありますね・・・(゜д゜;三;゜д゜))

そんな中奇襲に"大"失敗したらしい・・・? 『ちん婆』さんの登場です~^^


どうもありがとうございます~♪
早速頂いちゃいました。中身は空いちゃいましたが、
今も奥新川で再会出来た思い出にリビングに飾らせて頂いてます^^
次回はゆっくり泊まりでご一緒したいですね~(´ー`)

お昼にはカレーうどんをご馳走になり
rideさんがマルニや高級ソーセージ(ヘルメットスキーヤーさんが提供~ゴチソウサマデス♪)
焼いてくれたりと至れり尽くせり。
夫婦共々最後までお世話になりました^^アリガトウゴザイマス♪

******************************************

短い間ではありましたが
ご一緒させて頂きました皆様と楽しい時間を共に過ごすことが出来、感謝致します。
またいつかお逢い出来るその日まで。。。
~ブログを通して今後とも宜しくお願い致します~♪ヽ(´ー`)ノ:・;^・;・*.";.*:






【オマケ】
帰りrideさんから『オフ後のWI○Dー1に行くのはヤバイ・・・よ~』と言われつつも。。。^^;




simojiさん早速購入しちゃいました^^
                                                以上**オワリ**













  

Posted by はっち at 12:35Comments(8)奥新川キャンプ場

2009年10月22日

★奥新川合同オフキャンプ②★

~宴会編~
簡単な宴会の準備を済ませ席についてみると
とても美味しそうなみなさんのお料理がたくさん並んでました(・∀・)
っとUPしたいところですが、写真ないです・・・(TДT)



唯一1枚。。。Rさん&K本さんが用意して下さった秋の味覚『さんま』がありました~^^ 
とても美味しく頂きました^^ゴチソウサマデス。



今回のオフキャンはみなさん初対面の方々が多いこともあり、1人1人自己紹介タイムが始まります(*´∀`*)


取りを飾るnaoさん~。 何かやたら周りから突っ込み多かったですね・・・^^; 
今度笹かまゴチソウしてね・ェ・♥

この後はそれぞれ自由にまったりタイム~


しばらくして途中ポツリポツリと雨が降り出してきた為リビングへ大移動~



リビングに移動してからも各自自由に楽しいトークで盛り上がります^^




そしてここで今回の記事の主役とも言える 『せのきんさん』 の登場で~す♪
え”なぜ?!って?
そ・れ・は・・・
なぁ~んと。ご自身が着ていらっしゃった『レスキューTシャツ』(って呼ぶのかな?)
を脱いでくれて、記念にプレゼントして下さったんです((( ;゚Д゚))
ちゃんとせのきんさんの刺繍名入りですよ(・∀・)
記念に2人で写真をパチリ♪


せのきんさん。こんなにステキなTシャツ頂き有難うございま~す(・∀・*)
ダンナかなり気に入ったようで、家帰るまでずーっと着てました^^ ㌿と~にアリガトウデス♪

みなさんと団欒しながら交流を深め
楽しかった奥新川の1日目もこれにて終了~(つ∀-)ミ☆  **最終日に続**




  

Posted by はっち at 19:41Comments(16)奥新川キャンプ場

2009年10月21日

★奥新川合同オフキャンプ①★

10/17(土)~18(日)
山形&宮城の合同オフキャンプへ参加させて頂きました。
ご一緒させていただきました皆様お世話様でした~
前日、お昼ごろの到着入りを考えてましたが、
くまさんから『AM9:00ごろ奥新川に・・・』と半強制指令が(。・_・。)ノ
と言うことで予定していた時間より早めに出発したものの
予想以上に時間が~AM10:30すぎ到着~
遅れながらも到着するとお出迎えしてくれたのは、くまさんとお友達の ヘルメットスキーヤーさん


受付&設営後はくまさんと買出しに出発~。
戻ってみるとミモンパさん・naoさん・K本さんが到着されてました。


だんだんと賑やかな雰囲気に♪


zukaさん♪只今ご馳走支度中~。
数々のお料理とても美味かったです。ゴチソウサマでした。ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ


せのきんさん♪さすがですね~♪△テントからオーラーが
宴会楽しかったですね~。
ベストショット後程UPする予定ですので、楽しみにしてて下さい~:(*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・

ギター親父さん♪その名の通りギターを背負って登場!カッコ良すぎです(●´-`●)


登山組のRさんsimojiさんrideさん !?用事とは登山だったんですね到着~♪   
と思いきや???んんっ?アレ??(゚Д゚≡゚レ?
何とそこにはマイコー隊長さんユキヲさんが!ビックリ~( ゚д゚)ポカーン …♥
っとそんなこんなで、思いがけない嬉しい再会と出逢い♥
しかしデジカメ撮るのすっかり忘れてしまってました。。。(´д`)。。。
個々にブログUP出なかった皆様本当スミマセン・・・(;´Д⊂)

次回は楽しい宴会編~( ´艸`)







  

Posted by はっち at 02:34Comments(22)奥新川キャンプ場

2009年10月14日

★毎度の吹上高原キ・ャ・ン・プ★

10/10(土)~11(日)いつもの吹上高原キャンプ場へ行ってきました。
3連休もあって到着した頃にはすでに数十組のキャンパーさんがいらっしゃっており、
よさげな場所はすでに設営済みのだった為、今回もサイト奥の栗の木付近にしました。
ここから見るロケーションもう何度目かな。。。



早速いつものウェザーを設営し、まったりした後近くの栗の木下へ。
おとといの台風の影響もあって、かなり下へ落ちていました。



早速栗拾いを開始。結構虫食いもあったりとあまり多くは拾えませんでした。



夕飯まで時間があったのでこんなのを作ってみたり・・・



2005シーズンズランタン。秋らしいカラー。この時期にピッタリ。
後で気づいたのですが、ホヤサカサマでした(笑



夕飯の時間まで、待ちきれずお腹も空いたので早めの夕飯にすることに。
今回もやっぱり焼き焼き。肉MAX!!




ちょっと2人では量が多かったかもねぇ~


今宵の晩酌はこちら。そば焼酎刈干~おチョコ付のとこが何ともカワイゲ♥
夜は焚き火で暖を取る予定でしたが、小雨が降ったり止んだりで結局中止にすることに。
やっぱり夜になると寒い。。。(( ;゚Д゚))ブルブル
今回はスクリーンに入って夜は大人しく過ごすことにしました。


先ほどお肉を食べすぎたので、つまみは少しだけね。

2日目の朝。ひんやりと澄み切った空気~お天気は良かったものの時折強い風が。



やっぱり朝はコレですか。



いただきます。久々に旦那がご飯炊きました。
仕上がりは固め~ちょっと失敗(水が足らず)rideさんには到底及びませんね(笑


***ゴチソウサマ***
一息ついてから明日から旦那は仕事なので撤収に取り掛かることに。
片付けをしていると、見覚えのあるあのお方が、モブログを見てサイトに遊びにきてくれました。
なんとナチュブロガーちん婆さんです♪
偶然にも今日からちん婆さんは近くの荒尾湖湖畔公園でキャンプとのことでわざわざウチのサイトまでお越し下さったんです。
そして温泉卵のお土産まで頂きありがとうございました。(娘さんと地獄谷で作ってきてくれたそうです)
ゴチソウサマデス。次回ゆっくりと(* ̄▽ ̄*)



小雨が途中パラパラ降ったりもしましたが、
何とか乾燥撤収もでき1泊2日のキャンプはいつもの通りあっと言う間に終了ー。

吹上高原でキャンプした後はやっぱりここに寄らないとね(・ω・)♪


***オワリ***


  

Posted by はっち at 18:06Comments(12)吹上高原キャンプ場

2009年10月13日

★キャンプその後・・・★

キャンプレポより先に・・・
今回の3連休~
はっちファミリーはお仕事の関係で休日は2日間だけ。
1泊2日のキャンプへ行ってきましたが、帰り3連休もあってほとんど撤収しているキャンパーさんはいませんでした。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
みなさんの楽しげな光景を目の前に、泣く泣く撤収を済ませお昼ごろキャンプ場を後に。。。
帰りの車中、やっぱりこれでただ帰宅するのもツマラナイ・・・(ノ_ー。)

と言うことで、こちらへ行ってきました↓


コンニチハ♪くまさん♪


この頃にはすっかり日が暮れ・・・真っ暗・・・


今回寒さ対策用に2点ほど購入してみました。 まずは・・・こちら↓(泉タピオにてget♪)


【mont・bell ライトアルパインダウンパーカー】

旦那用です。カラーは『サンライズレッド』。写真だとオレンジ系に見えますね・・・
収納もこんなにコンパクト。



カラーもデザインもなかなか良いと思います。1つ欲を言えばパーカー部分が取り外し可能だったら良かったかも。
まあ何と言っても本人が満足してるようですので購入して良かったです。
そしてもう1つ前から気になっていた『mont・bell サーマラップスカート』を購入と思いましたが、色々と迷い今回は見送り~
今期より3年保証サービスが開始されたようですよ↓



お次のWILD-1ではこちらを購入~↓



【アークブルー】と言うとこのスカートです(´ー`* )
落ち着いたカラーなので何にでも合わせやすそうかな?と。これからの寒い時期に欲しいアイテムだったので
こちらも満足です。

最後。。。先日の20%Offバーゲンのレシート持参にて(小物類を少々Get)
クジ引きが出来るイベントを行っていたようなのでチャレンジしてみることに。。。
クジに『19番』の数字が・・・   
*店員さん・・・『オメデトウゴザイマス(・∀・)』








【mont・bell サーモボトル0.25】  

こうして今回のshoppingはmont・bell に始まりmont・bell で終わった1日でした( ´ー`)


『mont・bell サーマラップスカート』次回Get~♪  

Posted by はっち at 17:49Comments(4)ショッピング

2009年10月10日

★出発★


買い出し完了~!
準備万端♪
これからキャンプ場へ向かいます~
秋晴れですな(・ω・)  

Posted by はっち at 11:54Comments(12)吹上高原キャンプ場