ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
はっち
はっち
2人で仲良く・楽しく^^v★

今年もたくさん行けるといいな~♥♥
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年01月21日

★2014小滝沢キャンプ&土岳山★

今年のソト遊び始めもココ!茨城県にある小滝沢キャンプ場へ行ってきました。
4回目の参加となりました^^
去年ほぼ放置状態のこのブログ・・・ただ・・・振り返ってみると毎年スタート始めの小滝沢キャンプ記事はUPできてた(笑)
だから4度目って振り返り^^; 
せっかくなので今年の小滝沢キャンプレポも続けてみよう^^
(がっ、カメラ持って行くのを忘れてしまってたんだった・・・)


仕方ないので携帯でとった写真だけで・・・
んーけど携帯のファイルサイズが大きすぎて挿入の仕方が分からず・・・
だからいつもと違ってこんな小っちゃい(笑) しかもこのサイズにするの結構めんどーくさっ!
今度はカメラ忘れない様にしよ。
朝?お昼ごはんはrideさんが炊いてくれたお米にマイコーさんが深夜に仕込んでくれたチャーシューののっけ盛り~などなどでいただきま~す^^




もえここ・papaさんも到着しもう一つの宴会場設営!マイコーさん&もえここ・papaさんいつも提供いただきありがとう~<(_ _)>


設営後は今年も恒例の土岳山へ!!
登る寸前まで結構迷った(笑)最後まで登れるか?
今年はお留守番組にしようかなぁ・・・rideさんも登らないよ~って言ってるし~(笑)
最後に登ったお山は?って聞かれてももう思い出せない・・・
ブログも放置してるからさっぱり分からないし~(笑)
迷ったけど無事頂上まで。爽やかな こちらの方優しくサポートしてくれたお蔭です♪ありがとう^^
(爽やかキーワード!!こんな感じかしら?!ww)

夜は食べて飲んでおしゃべりして~の宴会タイム!!
牡蠣やらポークしゃぶしゃぶやら

いつもながらの楽しい時間です♪今年はみんなで牡蠣小屋へ行きましょう^^




こちらもマイコーさんから写真拝借ー♪


また宜しくお願いします♡来年の『スナック小滝沢キャンプ場』もきっと繁盛してると思うよー^^vv
ご挨拶遅れましたが、今年も宜しくお願いいたします。





  

Posted by はっち at 14:15Comments(8)小滝沢キャンプ場

2013年01月18日

★小滝沢2013年新春キャンプ★

今年初記事w
2013年スタート^^2人共々皆様今年もどうぞ宜しくお願いします♪

早速ですが、『恒例新春小滝沢キャンプ』レポ。
と行きたいところですが・・・
写真も数少なく・・・滞在時間も短く・・・レポ書けそうにないです^^;
そりゃそうだわなww_| ̄|○
でも、今年初の恒例新春キャンプですから。思い出にUP。。。
皆と一緒の登山は楽しめなかったけれど( ´Д⊂ヽ
A5ファンタジー~俺のアキレス~久々真面目なカレー~辛さが癖になる♡グリーンカレー~美味しく頂きました。
ご馳走様です♪ そしてお付き合いいただき有難うございます<(_ _)>
今年のA5牛もサイコーに美味しゅうございました♡♡♡下山後のビアにお(・肉・)は更に美味しかったはず。。。
HOTワインでヌクヌクしながら・・・なんても考えてたんだけどな~><



主催のマイコーさん。A5しゃぶしゃぶ?!も美味しそーっ↑↑↑なんで来年のメニュー候補に是非入れてね♪(笑)



今年ものんびりと過ごすつもりだったのが。。。予定が狂って弾丸キャンプ∟(´Д`;)¬=3=3
それでも楽しく過ごせたことに感謝です(*´∀人)


お世話になりました皆様ありがとうございました^^
また宜しくお願いします。次回こそはゆっくりソト遊び楽しみたーーーいっ!!
ヽ(  )丿ヽ(´ )丿ヽ(´ー)丿ヽ(´ー`)丿.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★。.:*
  

Posted by はっち at 15:30Comments(12)小滝沢キャンプ場

2012年02月09日

★北茨城in小滝沢キャンプ場&土岳★

2012・2・3~茨城県高萩市にある小滝沢キャンプ場にて
前泊組・・・関東よりマイコーさん♪東北から参加のクロさん&rideさん♪&jun&はっち
当日参加の関東組バンカーさん&yumaさん&Eitakuさん♪みんなとソト遊び楽しんできました^^v





土岳登るのは去年に続き2度目★★
そろそろみんな準備できたかな?yumaさんは登りたくてウズウズ??先に出発してました^^


バンカーさんは今回おnewザックデビューでルンルン♪


マイコーさんのザック背負わせてもらったけど重ーっ_| ̄|○(笑)これも男のロマン?



はっちはザックなしの手ぶら~┐(´ー`)┌
junに荷物マル投げ♪低山とは言え途中厄介な岩場がキツイ・・・


頂上目指すの必死でwすっかり登りショット忘れてましたーww
あっ、唯一貴重な1枚があったー^^v
後方メンバーのサポートをしてくれたバンカーさん・・・優しいな~♥頼りになるな~♥










・・・Z(゚Д゚)ハッ!だ、大丈夫?(笑) バンカーさん最初の階段で既に滝汗モード(゜д゜;三;゜д゜)


頂上到着後はラーメンタイム~( ´ ▽ ` )ノ




ではそろそろ出来上がったんでいただきますよーっ♪(*´∀`*)
が、(( ;゚Д゚))クロさん・・・だ、大丈夫?顔色良くないよ・・・(汗 この状態でフリーズ数分・・・(゚Д゚)


頂上はかなーり風が強くとても寒かったぁー(( ;゚Д゚))ブルブル
食後は恒例の記念撮影をし下山です^^



クロさん復活(笑) 頂きましたよー^^


お山も無事下山。ビア頂きまったーり(´ー`* )))) ふと何やらyumaさんがせっせと料理を・・・
おや?(´・_ゝ・`)???


なんだかいつも以上に盛りがMAXですが・・・


yumaさん味めちゃ濃い(笑) バター半分以上注入+ホワイトソースの素?10袋くらいいれてましたよね・・・(;¬_¬)
ムムム。。。これは完全なるyumaさんの作戦。。。
どうやらホワイトyuma料理でみんなのお腹を満たし、今宵の高級和牛を独り占めしようと目論んでいるらしい・・・(`・ω´・)

そんなyumaさん。すき焼の支度中どうしても我慢できず生肉をパクついてますww・・・(笑)



阿波牛特上2キロ!! 4パック2キロはあっと言う間に消えましたとさ(笑)



グツグツ煮えてきた♪そろそろ食べごろかな?^^ ボケボケだーw


yumaチームのお鍋は肉だけ秒殺・・・あっという間に胃袋へ・・・(汗 
お鍋に野菜たんまり残ってますよーw 
いつの間にかEitakuチームのお(・肉・)まで狙われる始末。。。yumaチーム本気に必死でした(笑)

yumaチームバンカーさんは噛まずに吸ってます・・・(爆



美味しいお(・肉・)に合わせてちょいとオネダリ^^
フフフ 言ってみるもんですねーww
【赤霧】マイコーさんの秘蔵酒Get!!そー言えば去年も小滝沢で霧島三昧でしたね^^



結果最終的に持ち寄った酒ぜーんぶスッ空カラ~=おやすみなさーい・・・
 
翌朝はマイコーさんが早起きして作ってくれた牛すじカレーをみんなで頂きました^^
やっぱりマイコーさんの作ってくれるカレーはいつも美味しい~★流石です。



東北の炊き氏rideさんに負けずと気合入り『じゃ!炊きますかっ!』・・と立ち上がるも・・・お色直しでしたwww(爆 


楽しい時間はあっという間で・・・今回もまたまた楽しいソト遊びでした^^
最後に登山口でみんなで撮った記念の1枚♥
rideさん隠れちゃってるよー( ´Д⊂ yumaさんどの辺りまでいったかなかな~(笑) バンカーさん頂きましたー♪ ではでぱ・*:.。..。.:*・゚゚・ 


***END***

  

Posted by はっち at 18:00Comments(16)小滝沢キャンプ場

2011年01月12日

★北関東*遠征キャンプ★

はじめに・・・新年のご挨拶も遅れ1月ももう直ぐ半ば・・
この通り相変わらずのマイペースブログではありますが、皆様2011年も2人共々どうぞ宜しくお願い致します<(_ _)>

1/8~9 2011年初キャン行ってきました^^
場所は茨城県小滝沢キャンプ場です。



2011年幕開けがまさかの関東初デビューになるとは思ってもなかった(笑)
当日まで関東メンバーには内緒でrideさんと打ち合わせをしていたんですが・・・
到着したと同時に呆気なく隊長に見つかっちゃいました^^;とは言え予想もしてなかった様なので多少は驚いてくれたかな?^^
隊長始め、rideさん、ユキオさん、isoさん、バンカーさんみなさん揃ってのあったか~いお出迎えでした(●´∀`)♪

なかなか野営感プンプン漂うキャンプ場です。思いの他トイレや炊事場は綺麗でしたよ^^
ただトイレは川を挟んで向こう側にあるので夜に1人では少し心細いかも・・・><

写真左『霧島スピリッツ』隊長&ユキオさんお気に召して頂けましたか?隊長の『MANASLU』デビュー♪             

ですが、暑すぎで長い間点けていられません( ̄□ ̄;)



バンカーさんの『森話』やユキオさんの『実話』などなどあれやこれや楽しいトークで終始笑いっぱなしの楽しい時間でしたー^^







酒の肴にピッタリ♪バンカーさんよりおでんやユキオさんからはすき焼etc・・・





寒い時期に体暖まるご馳走色々とありがとうございました<(_ _)>

翌日は朝食後これまた初の   と(゚Д゚ と⌒ヽ登山!!キャンプ場隣にある『土岳』というお山です。
当初登る予定にはなかったものの・・・rideさんから『はっちさんが登んなきゃ登んないから・・・』なんて軽いプレッシャー(笑)
では~せっかくですしねー^^と言うことで『初登山』行ってきました~( ´ ▽ ` )ノ



隊長のお子さんやユキオさんのお子さんも自力で登ったお山だから平気だよ^^v
な~んて聞いていたものの途中から崖道登ったり・・・もうすぐ頂上と言われもなかなか頂上が見えず凹んだり・・・
普段ディスクワークのはっちには結構堪えました_| ̄|○(笑)



junもさぞかしヘコタレるだろうな・・・と想像してたんですが。。。
なんと思いもしなかった!ゼイゼイ言ってるウチをよそに彼はそそくさと先頭組で余裕すらの表情!!
もしやキミ山男??今回新たな一面発見なんですが・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
熊が来たらまさに お、置いて行くタイプじゃ?ww
(この土岳頂上ではお天気が良いと遠くに富士山が見えるそうです)




この後無事お山を下山し雪が散らつく中撤収タイムへ。楽しかった時間もあっと言う間でした。
今回ご一緒させていただきましたみなさん 色々ありがとうございました~( ・∀・)v

2011年スタートすべく楽しい楽しい記念に残るキャンプとなりました♪


  

Posted by はっち at 16:45Comments(28)小滝沢キャンプ場