ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
はっち
はっち
2人で仲良く・楽しく^^v★

今年もたくさん行けるといいな~♥♥
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月18日

★望洋平キャンプ場①★

★(・∀・)コンニチハァ~♪
1ヶ月ぶりの更新で-すキラキラ
8/14~16日。2泊3日キャンプに行ってきました。
場所は岩手県一関市にある望洋平キャンプ場です。



室根山(標高895.4m)の8合目にあるとても見晴らしの良いキャンプ場です。





★PM2:30頃到着★
入り口すぐにある管理棟で早速受付です。



●入場料1日1名・・・¥525
●オートサイト使用料一泊・・・¥1,575 
●フリーサイト使用料一泊・・・¥1,050
お盆期間中でありましたが、比較的空いていました。
場所に関しては『お好きなところを選んで下さい』とのことでしたので一旦場内を見学しに行きます。



まずはフリーサイト側
ここからは気仙沼方面が一望できます。(↑看板下側のテントサイトと表記されている所がフリーサイトです)
景色は最高なのですが、海側からの風当たりがちょっと厳しいのと地面も全体的にゆるい傾斜がかかっていました。



そしてこちらがオートサイト側



それぞれのサイトに作りつけの木のテーブルとイスがあるので一区画ごとが結構せまいです。
場所によっては芝生が枯れて砂利のような地面が剥き出しになってるところもありました。

フリーサイト側はロケーションが最高なのですが、この日風が若干強かったと言うこともあり結局一番奥のオートサイト側を選びました。




設営後は場内の散策へ。



左側が炊事棟・右上トイレ・右下シャワー室です。ゴミ置き場もキャンプ場内にあるので持ち帰りすることもありません。
またこちらのキャンプ場にはバンガローも完備されていました。(利用されている方が多かったので写真なし)

お風呂はキャンプ場から車で5分ほどのところに『まきばの湯』があります。


こちらは入浴料も安く何より綺麗なところが(・∀・)イイ!!です。オススメピンクの星



キャンプ場に戻ってからはいつも通り簡単なBBQで乾杯です。






キャンプ初日。あっという間の1日でした.。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
この日の夜は涼しいを通り越し寒かったです(lll゚Д゚)
天気は良かったので満天の星空を眺められましたよ黄色い星

**2日目へ続**





  

Posted by はっち at 18:03Comments(8)望洋平キャンプ場