2010年05月18日
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ①★
キャンプ前日・・・
こちらの人気ブロガーさんの素敵なお写真に魅了され・・・
はっち家★初★秋田県キャンプデビューしてきました^^
(本当は福島の『フォレストパークあだたら』を予定していたのに(笑)
場所はもちろん仙北市田沢湖畔に位置する
『田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ』です。
結論から言っちゃいますと総合的にとても素敵なキャンプ場でした♪
naoさんが何度もリピするの判りますねー^^(2日目撮影↓)

日程は2010年5月14日~2泊3日。
久々の2泊キャンプだなぁ~なんて思いながらoo.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚ でGO~♪
しかーしこの日の秋田は生憎の朝から雨模様・・・夕方には止んでくれるんじゃぁ?!
なんて期待も甘かった il||li_| ̄|○ il||li
残念ながらこの通りの・・・

雨・雨・雨( ´Д⊂ヽ
多少日差しが見えるものの止んでくれる様子もなく・・・
今回はずぶ濡れ覚悟のテント設営に決定の様です・・・(ノ_ー。)トホホ
コテージ・・・とも思いましたがやっぱりテントを張ってキャンプしたかったんで。
オートサイト40番へお世話になります( ´ ▽ ` )

道具をおろし・・・テント設営・・・雨の中2人であーでもないこーでもないで何とか
PM9:00頃にしてやっとこ夕飯。。。
ふぅ~くたびれたぁ・・・ヽ( ;´Д`)ノ
今日はこの雨の中幕設営に一体何時間?(;´Д`)l \ァ l \ァ
風邪ひ・い・ち・ゃ・う
何もあーた こんな日に幕デビューなんて・・・Σ(´д`*)ブツブツ
遅い夕飯になってしまったけどいつもの焼き焼きだったので簡単で良かった良かった^^;

【今回の(・牛・)(・豚・)(・鶏・)MAX内容】
●最近出番の多い気仙沼ホルモン●いつもの鶏肉屋さんの焼鳥
●楽天でポチッた牛たん●途中のスーパーで買ったカルビ
●常備してある子豚のソーセージ●一応野菜(翌日分含)

岩塩プレートで焼き焼きやっぱりイケますね~♪旨いょぉね♡
ヤバっまた食べたくなってきた・・・(゜ー,゜*)ジュルル
いつの間にか雨も止み明日の天気のチェックをしようとするも
ここau場所によって全然繋がりません・・・
あちこち歩きながら繋がる場所を探し何とか・・・(モブログかなり苦労しましたw(ノД`) )
明日は朝から晴れマーク( ・∀・)つ〃折角秋田に来たんだし観光だね~^^
『翌朝』・・・サイトからは田沢湖を眺めることが出来ます♪
朝食は簡単に●生ハム●ソーセージ●ゴボウサラダ●トースト●コーヒーで


朝食後はサイト内の散歩にお出掛け^^






【入園料】一般・・・400円/小・中学生・・・200円
オートサイト・・・1泊¥4,000(2日目~¥3,200)
フリーサイト・・・1泊¥¥2,000(2日目~¥1,600)
★ 『田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこHP』 ←詳しくはこちら
こちらの人気ブロガーさんの素敵なお写真に魅了され・・・
はっち家★初★秋田県キャンプデビューしてきました^^
(本当は福島の『フォレストパークあだたら』を予定していたのに(笑)
場所はもちろん仙北市田沢湖畔に位置する
『田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ』です。
結論から言っちゃいますと総合的にとても素敵なキャンプ場でした♪
naoさんが何度もリピするの判りますねー^^(2日目撮影↓)

日程は2010年5月14日~2泊3日。
久々の2泊キャンプだなぁ~なんて思いながらoo.+゚ゎくゎく.+゚(o(。・д・。)o).+゚ぅきぅき.+゚ でGO~♪
しかーしこの日の秋田は生憎の朝から雨模様・・・夕方には止んでくれるんじゃぁ?!
なんて期待も甘かった il||li_| ̄|○ il||li
残念ながらこの通りの・・・
雨・雨・雨( ´Д⊂ヽ
多少日差しが見えるものの止んでくれる様子もなく・・・
今回はずぶ濡れ覚悟のテント設営に決定の様です・・・(ノ_ー。)トホホ
コテージ・・・とも思いましたがやっぱりテントを張ってキャンプしたかったんで。
オートサイト40番へお世話になります( ´ ▽ ` )

道具をおろし・・・テント設営・・・雨の中2人であーでもないこーでもないで何とか
PM9:00頃にしてやっとこ夕飯。。。
ふぅ~くたびれたぁ・・・ヽ( ;´Д`)ノ
今日はこの雨の中幕設営に一体何時間?(;´Д`)l \ァ l \ァ
風邪ひ・い・ち・ゃ・う
何もあーた こんな日に幕デビューなんて・・・Σ(´д`*)ブツブツ
遅い夕飯になってしまったけどいつもの焼き焼きだったので簡単で良かった良かった^^;

【今回の(・牛・)(・豚・)(・鶏・)MAX内容】
●最近出番の多い気仙沼ホルモン●いつもの鶏肉屋さんの焼鳥
●楽天でポチッた牛たん●途中のスーパーで買ったカルビ
●常備してある子豚のソーセージ●一応野菜(翌日分含)

岩塩プレートで焼き焼きやっぱりイケますね~♪旨いょぉね♡
ヤバっまた食べたくなってきた・・・(゜ー,゜*)ジュルル
いつの間にか雨も止み明日の天気のチェックをしようとするも
ここau場所によって全然繋がりません・・・
あちこち歩きながら繋がる場所を探し何とか・・・(モブログかなり苦労しましたw(ノД`) )
明日は朝から晴れマーク( ・∀・)つ〃折角秋田に来たんだし観光だね~^^
『翌朝』・・・サイトからは田沢湖を眺めることが出来ます♪

朝食は簡単に●生ハム●ソーセージ●ゴボウサラダ●トースト●コーヒーで
いただきま━━━す( ´∀`)


朝食後はサイト内の散歩にお出掛け^^

こちら↓↑がコテージ全部で5棟△


この↑写真の付近にはワラビがたくさん群生してました(´・∀・`)

↑オートサイトだぁ~れもいませんw 2日目も他に1組のみw
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆

しかーし・・・2日目もまた炎上しまくり真っ黒・・・今回出番がなかったのは内緒の話です(爆
おまけに散歩行ってる間に『ニャ~』にヒビいれちゃってるしぃ~(#゚Д゚) ゴリャー!!
まっ仕方ないけどねぇ~(´・ω・`)ショボーン

そして今回デビューした幕は(ゆうに1時間以上かけて設営した幕とも言うw)
次回『★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★』にて登場。。。
☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆ ☆☆☆
一方この頃・・・
JUNは昨夜炎上させてしまったOptimusのメンテに奮闘中でした。
JUNは昨夜炎上させてしまったOptimusのメンテに奮闘中でした。

しかーし・・・2日目もまた炎上しまくり真っ黒・・・今回出番がなかったのは内緒の話です(爆
おまけに散歩行ってる間に『ニャ~』にヒビいれちゃってるしぃ~(#゚Д゚) ゴリャー!!
まっ仕方ないけどねぇ~(´・ω・`)ショボーン

そして今回デビューした幕は(ゆうに1時間以上かけて設営した幕とも言うw)
次回『★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★』にて登場。。。
コイツです↓

この後キャンプ場をあとに 周辺を見学しにお出掛け行ってきま~す^^♪
次回は観光メインの記事になっちゃうかも?!
ではでは~^^
++++++続+++++++
次回は観光メインの記事になっちゃうかも?!
ではでは~^^
++++++続+++++++

【入園料】一般・・・400円/小・中学生・・・200円
オートサイト・・・1泊¥4,000(2日目~¥3,200)
フリーサイト・・・1泊¥¥2,000(2日目~¥1,600)
★ 『田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこHP』 ←詳しくはこちら
Posted by はっち at 18:04│Comments(22)
│縄文の森たざわこオートキャンプ場
この記事へのコメント
お疲れ様です。
てか
はっちさん、コメ閉じちゃダメですよ~w
(≧ε≦)
せっかく、
モブログニート兵士として待機してたのに~
(≧ε≦)
てか
はっちさん、コメ閉じちゃダメですよ~w
(≧ε≦)
せっかく、
モブログニート兵士として待機してたのに~
(≧ε≦)
Posted by yuma11 携帯 at 2010年05月18日 18:36
あら~、例のおニュー幕は雨デビューでしたか?
モブログでの中継も新しい試みで
レポになって全貌が見えてきたって感じがいいですねぇ。
やっぱり『岩塩プレート』は買いですか?
モブログでの中継も新しい試みで
レポになって全貌が見えてきたって感じがいいですねぇ。
やっぱり『岩塩プレート』は買いですか?
Posted by せのきん at 2010年05月18日 18:45
yumaさん
こん(・肉・)は☆
コ、コメ閉じ~の方ですかw( ̄□ ̄;)!!
yumaさんには
てっきり野菜焼き焼き突っ込まれるかと…(笑
モブログお付き合いありがとうでした♪
ではお次の機会にでも
また^^v
こん(・肉・)は☆
コ、コメ閉じ~の方ですかw( ̄□ ̄;)!!
yumaさんには
てっきり野菜焼き焼き突っ込まれるかと…(笑
モブログお付き合いありがとうでした♪
ではお次の機会にでも
また^^v
Posted by はっち at 2010年05月18日 19:05
せのきんさん
こんばんは(´∀`)
残念ながら…
雨デビューとなってしまいました(*´Д`)=з
まっ、帰り乾燥撤収出来たので良しとします♪
モブログお付き合いありがとうでした♪ホントauはここ弱いです…(ノ_・。)
何度も心が折れそうになりました(爆
岩塩…牛たんがやっぱりNo.1でしたね~。
せのきんさんもまずは牛たんでいって見て下さい(σ・∀・)σ
こんばんは(´∀`)
残念ながら…
雨デビューとなってしまいました(*´Д`)=з
まっ、帰り乾燥撤収出来たので良しとします♪
モブログお付き合いありがとうでした♪ホントauはここ弱いです…(ノ_・。)
何度も心が折れそうになりました(爆
岩塩…牛たんがやっぱりNo.1でしたね~。
せのきんさんもまずは牛たんでいって見て下さい(σ・∀・)σ
Posted by はっち at 2010年05月18日 19:28
こんばんは~。
田沢湖、人気ですね~。
眼前に田沢湖、いいロケーションですね~、このちょっと変わったカタチのコテージも気になりますね。
新幕、無事デビューできたよーですね、付いてきたポールはしっかり全部使いましたか、あちこちいじれるのがこの幕のいいトコですからね。
幕レポも楽しみしてますね~。
ウーン、牛タン食いたし・・・(笑)
田沢湖、人気ですね~。
眼前に田沢湖、いいロケーションですね~、このちょっと変わったカタチのコテージも気になりますね。
新幕、無事デビューできたよーですね、付いてきたポールはしっかり全部使いましたか、あちこちいじれるのがこの幕のいいトコですからね。
幕レポも楽しみしてますね~。
ウーン、牛タン食いたし・・・(笑)
Posted by ride
at 2010年05月18日 19:31

rideさん
こんばんは(´∀`)
田沢湖ホントロケーション良すぎて最終日帰りたくなくなってしまいました(笑
ちょっと変わったカタチのコテージは縄文式風らしいです。
帰りファミリーさんが来て宿泊する様子でしたよ(・∀・)
初幕かなり時間を掛けて雨の中何度も張り直ししたお陰か…
少しコツが掴めたようです☆
付いてきたポールは一応全部使いました。
はっちも色々な形に変形するので今回実際張ってみてとても気に入りました☆
ステキな幕ですね♪
こんばんは(´∀`)
田沢湖ホントロケーション良すぎて最終日帰りたくなくなってしまいました(笑
ちょっと変わったカタチのコテージは縄文式風らしいです。
帰りファミリーさんが来て宿泊する様子でしたよ(・∀・)
初幕かなり時間を掛けて雨の中何度も張り直ししたお陰か…
少しコツが掴めたようです☆
付いてきたポールは一応全部使いました。
はっちも色々な形に変形するので今回実際張ってみてとても気に入りました☆
ステキな幕ですね♪
Posted by はっち at 2010年05月18日 20:16
あれ?夫婦でタープ寝じゃなかったんですか?(爆)
岩塩プレート友の会にようこそ!(←いつ結成したんだ?オイ)
生ニンニクを薄く切って(無論皮はむいて)焼いても美味しいです。翌朝のゲップは保障できませんが・・・
ししとうも合いましたよ♪
岩塩プレート友の会にようこそ!(←いつ結成したんだ?オイ)
生ニンニクを薄く切って(無論皮はむいて)焼いても美味しいです。翌朝のゲップは保障できませんが・・・
ししとうも合いましたよ♪
Posted by マンボウ男
at 2010年05月18日 21:16

マンボウさん
こんばんは(´∀`)
タ、タープ寝!!
(((゜д゜;)))
雨…で大分寒かったです…w
あっ
今度岩塩くっつけてみんなでプレパーティでもしますかね(笑
もう既に1家に1台的な普及率ですしw
色々な食材が集まって楽しそうですね~(^ε^)♪
こんばんは(´∀`)
タ、タープ寝!!
(((゜д゜;)))
雨…で大分寒かったです…w
あっ
今度岩塩くっつけてみんなでプレパーティでもしますかね(笑
もう既に1家に1台的な普及率ですしw
色々な食材が集まって楽しそうですね~(^ε^)♪
Posted by はっち at 2010年05月18日 21:39
おばんでがんすぅ~♪。
コメの前に...、僕は決してイケメンブロガーではありませんから...(爆)、
もとい...、人気ブロガーではないっすよぉ~。(笑)
いやぁ~、【縄文の森たざわこ】へお越しいただき誠に毎度ありぃ~。^^
・・・・・・・・・・・決してこのキャンプ場のまわしものではありませんから。(笑)
でも、なんか、行ってもらえただけで、ウレピー感じになりますよ、ホントのホント。
モブログの雨の写真ですぐわかりましたよぉ~。田沢だってこと。
今年の連休で通算28泊目なので、ちょっとしたシーンでもわかりますから、・・・・・・・・・・・・・ってウソ。(爆)
次回記事、楽しみにしてますねぇ~。
コメの前に...、僕は決してイケメンブロガーではありませんから...(爆)、
もとい...、人気ブロガーではないっすよぉ~。(笑)
いやぁ~、【縄文の森たざわこ】へお越しいただき誠に毎度ありぃ~。^^
・・・・・・・・・・・決してこのキャンプ場のまわしものではありませんから。(笑)
でも、なんか、行ってもらえただけで、ウレピー感じになりますよ、ホントのホント。
モブログの雨の写真ですぐわかりましたよぉ~。田沢だってこと。
今年の連休で通算28泊目なので、ちょっとしたシーンでもわかりますから、・・・・・・・・・・・・・ってウソ。(爆)
次回記事、楽しみにしてますねぇ~。
Posted by nao
at 2010年05月18日 23:45

イケメンnaoさん
こんばんは(´∀`)
naoさん
行ってきましたよぉ~:*:・(・∀・)・:*:
ブログ記事見てていつか行ってみたいキャンプ場だったので(・∀・)
行けて良かったぁ♪
ホントはもっとゆっくりしたかったけど…Y(>_<、)Y
今年はこの時期田沢湖付近は桜が咲いてとてもキレイでしたよヾ(≧∇≦*)ゝ
管理人のおばさんもとても親切な方ですね♪
今度オススメのスポット教えて下さ~い(^人^)フフフ
次回は…田沢湖一周サイクリング!&湖水浴なんかしてみたいなぁ~♪
ジ、ジャンボウサギ…デカッ∑( ̄口 ̄)(驚
こんばんは(´∀`)
naoさん
行ってきましたよぉ~:*:・(・∀・)・:*:
ブログ記事見てていつか行ってみたいキャンプ場だったので(・∀・)
行けて良かったぁ♪
ホントはもっとゆっくりしたかったけど…Y(>_<、)Y
今年はこの時期田沢湖付近は桜が咲いてとてもキレイでしたよヾ(≧∇≦*)ゝ
管理人のおばさんもとても親切な方ですね♪
今度オススメのスポット教えて下さ~い(^人^)フフフ
次回は…田沢湖一周サイクリング!&湖水浴なんかしてみたいなぁ~♪
ジ、ジャンボウサギ…デカッ∑( ̄口 ̄)(驚
Posted by はっち at 2010年05月19日 01:03
おはようございます^^
秋田にいらしてたんですね!!
モブログを拝見していても、どちらに行かれたのかさっぱりでした(汗)
秋田にいながら、行った事のない所・・・
いつか行ってみたいです♪
おニューの幕、何かな~^^
楽しみにしてますね♪
秋田にいらしてたんですね!!
モブログを拝見していても、どちらに行かれたのかさっぱりでした(汗)
秋田にいながら、行った事のない所・・・
いつか行ってみたいです♪
おニューの幕、何かな~^^
楽しみにしてますね♪
Posted by mamonobu
at 2010年05月19日 07:21

mamonobuさんおはようございます(´∀`)
田沢湖いいとこでしたよぉ~♪
mamonobuさんも是非今度行ってみてくださいな(^ε^)
確かに県内で行ったことのないキャンプ場ってたくさんありますよね…(*_*) 秋田名物みそタンポも美味しゅうございました☆
幕は…去年Getしたもののずっと放置しっぱなしだった
SPデス( ̄ー ̄)ニヤ☆
田沢湖いいとこでしたよぉ~♪
mamonobuさんも是非今度行ってみてくださいな(^ε^)
確かに県内で行ったことのないキャンプ場ってたくさんありますよね…(*_*) 秋田名物みそタンポも美味しゅうございました☆
幕は…去年Getしたもののずっと放置しっぱなしだった
SPデス( ̄ー ̄)ニヤ☆
Posted by はっち
at 2010年05月19日 09:21

こんにちは~。
雨キャンプお疲れ様。
いつのまに新幕購入したんですか?
大きい方?
色々楽しめる面白い幕ですよ~。
僕もそろそろ張らないとな。
雨キャンプお疲れ様。
いつのまに新幕購入したんですか?
大きい方?
色々楽しめる面白い幕ですよ~。
僕もそろそろ張らないとな。
Posted by マイコー
at 2010年05月19日 11:12

デビューおめでとうございます( ´∀`)
久しぶりのDuoだったのでは?
グルキャンも(・∀・)イイけど、やっぱりファミキャンですね(ニヤリ)
200は点火途中での炎上ですか?
画では点いてますよね?
久しぶりのDuoだったのでは?
グルキャンも(・∀・)イイけど、やっぱりファミキャンですね(ニヤリ)
200は点火途中での炎上ですか?
画では点いてますよね?
Posted by くま3 at 2010年05月19日 12:59
こんにちは!はじめまして(^∀^*)
新着からお邪魔しましたw
観光でよく角館~田沢湖~八幡平って行ってたんですが
ここのキャンプ場は見逃してたので一度行ってみたいです(・∀・)♪+.゚
SPの新幕ってなんでしょう?
すごく気になります[壁]д=) ジー
またお邪魔しまーすm(_ _"m)ペコリ
新着からお邪魔しましたw
観光でよく角館~田沢湖~八幡平って行ってたんですが
ここのキャンプ場は見逃してたので一度行ってみたいです(・∀・)♪+.゚
SPの新幕ってなんでしょう?
すごく気になります[壁]д=) ジー
またお邪魔しまーすm(_ _"m)ペコリ
Posted by wish
at 2010年05月19日 15:25

こんにちは。
私も、naoさんのレポ見て、ここいつか行きたいな〜って思ってました。
雨中設営大変でしたねえ。
でも翌日は、このロケーションの良さで、
設営の苦労も吹き飛んだのでは。
新幕!いいですな。
私も、naoさんのレポ見て、ここいつか行きたいな〜って思ってました。
雨中設営大変でしたねえ。
でも翌日は、このロケーションの良さで、
設営の苦労も吹き飛んだのでは。
新幕!いいですな。
Posted by ユキヲ at 2010年05月19日 15:55
隊長
こんにちは(´∀`)
あっ
幕は去年の雪峰祭ので今の今までずっと
放置してたものです^^;
いつかどこかで隊長の幕と連結できたらいいですね~♪
これから
色々なスタイルで楽しんでみたいと思いまーす^^
こんにちは(´∀`)
あっ
幕は去年の雪峰祭ので今の今までずっと
放置してたものです^^;
いつかどこかで隊長の幕と連結できたらいいですね~♪
これから
色々なスタイルで楽しんでみたいと思いまーす^^
Posted by はっち
at 2010年05月19日 17:23

くま3
こんにちは(´∀`)
メンテの件で色々お世話になっております<(_ _)>
そーでしたね。。。久々に2人でのキャンプでした(´∀` )
天気も回復してくれたお陰で
サイコーのキャンプ日和で楽しめましたよ♪
あっ
UPした画は朝再び点火したら何故か上手く点き
安心した時のやつです(原因不明)
が、またその夜に前夜と同様に炎上し真っ黒クロスケになって
しまったという訳です・・・(´д⊂)
こんにちは(´∀`)
メンテの件で色々お世話になっております<(_ _)>
そーでしたね。。。久々に2人でのキャンプでした(´∀` )
天気も回復してくれたお陰で
サイコーのキャンプ日和で楽しめましたよ♪
あっ
UPした画は朝再び点火したら何故か上手く点き
安心した時のやつです(原因不明)
が、またその夜に前夜と同様に炎上し真っ黒クロスケになって
しまったという訳です・・・(´д⊂)
Posted by はっち
at 2010年05月19日 17:33

wishさん
はじめましてこんにちは(´∀`)
コメありがとーございます♪
既にnaoさんの記事をご覧になってお判りとは思いますが・・・
ホンと素敵なおススメしたいキャンプ場です。
この辺りは観光スポットが所々にあるので連泊して
ゆっくり楽しみたいところでありますね*:.。..。.:*・゜
SPは去年Getしてた幕でやっとデビュー出来ました^^
あっ
お気に入りさせて下さいね~☆今後とも宜しくデス♪
はじめましてこんにちは(´∀`)
コメありがとーございます♪
既にnaoさんの記事をご覧になってお判りとは思いますが・・・
ホンと素敵なおススメしたいキャンプ場です。
この辺りは観光スポットが所々にあるので連泊して
ゆっくり楽しみたいところでありますね*:.。..。.:*・゜
SPは去年Getしてた幕でやっとデビュー出来ました^^
あっ
お気に入りさせて下さいね~☆今後とも宜しくデス♪
Posted by はっち
at 2010年05月19日 17:42

ユキオさん
こんにちは(´∀`)
到着後の設営は雨の中だんだんと日が暮れはじめ・・・
結構ブルーな気持ちでした(´Д`)
翌日には清清しい朝で
このサイトからのロケーションを眺めたら
昨日のことはすっかり吹っ飛びましたねー(笑
あっ
ユキオさん改めましておめでとうございます^^♪
こんにちは(´∀`)
到着後の設営は雨の中だんだんと日が暮れはじめ・・・
結構ブルーな気持ちでした(´Д`)
翌日には清清しい朝で
このサイトからのロケーションを眺めたら
昨日のことはすっかり吹っ飛びましたねー(笑
あっ
ユキオさん改めましておめでとうございます^^♪
Posted by はっち
at 2010年05月19日 17:53

お邪魔します。
>こちらの人気ブロガーさんの素敵なお写真に魅了され・・・
同じく私も魅了されてコチラへ行ってみたことあるくちなので、
よくわかりますよ~(笑)
でもほんと良いとこですよね♪
私が行った時はシルバーウィークで激混みでしたが、
空いてたら、なお良いでしょうねぇ。
>こちらの人気ブロガーさんの素敵なお写真に魅了され・・・
同じく私も魅了されてコチラへ行ってみたことあるくちなので、
よくわかりますよ~(笑)
でもほんと良いとこですよね♪
私が行った時はシルバーウィークで激混みでしたが、
空いてたら、なお良いでしょうねぇ。
Posted by ミモンパ at 2010年05月19日 17:56
ミモンパさん
こんにちは(´∀`)
ミモンパさんも行かれてたんですね♪
naoさんの写真はホントキレイでいつも引き込まれますよねー(・∀・)
また機会があれば是非行きたいです☆
今回は逆にキャンパ~さんがいなさすぎで…夜とかは少し寂しかったですf^_^;
丁度な感じがいいんですけどね(笑)
こんにちは(´∀`)
ミモンパさんも行かれてたんですね♪
naoさんの写真はホントキレイでいつも引き込まれますよねー(・∀・)
また機会があれば是非行きたいです☆
今回は逆にキャンパ~さんがいなさすぎで…夜とかは少し寂しかったですf^_^;
丁度な感じがいいんですけどね(笑)
Posted by はっち at 2010年05月19日 18:30