ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
はっち
はっち
2人で仲良く・楽しく^^v★

今年もたくさん行けるといいな~♥♥
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月11日

★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

GW前半
角館東北小京都。枝垂桜が見頃でした。。。あっ、秋田県に行ってきました^^
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★
川沿いの桜並木満開まではあと少し。早めに出発して正解でした。10:00ごろでもう駐車場は満車。人人人・・・



その後キャンプ場へ戻り散歩。田沢湖地ビール工場へ到着。
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

が、地ビールってなんだかなぁ・・・ww
まーまぁ・・・^^;(苦笑 せっかくなんでついでにランチも♪
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

も・・・こちらも・・・まーまぁ~^^;(苦笑  
そして今年もいつもの『いぬわしサイト』40番で、まいどのランステ張り
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★


天気予報も晴れマークだしってことで、キャンプ始めた頃の眠ってた懐かしい道具を出して遊んだりしました(笑)
寝床はランステインで簡単設営♪
三つ又使って今回はBlack Diamond オアシステント^^
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★


入り口が前方に2ヶ所あり前からみるとハートマーク。 ラヴだぜぇ~♥
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

が、前回テン泊でのラーメン臭のか・ほ・りがうっすら・・・(オエっ)
場内には【ふきのとう】があちこちに。すっかり伸び花が咲いていました。
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★


今宵はのメニューは焼き野菜にサラダな草食系。。。
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

な、訳もなくいつもの簡単焼き焼きメニューでした。
焼き鳥・牛たん・ホルモンとUPしたいところですが・・・すっかり撮り忘れw
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★

珍しく?!2人して21:00就寝・・・(´-ω-`)★.:*:単なるアルコール切れ・・・(爆
あとの続きは・・・写真がない!!のでこれにて(完)w2泊したんですが・・・(笑)
ゆるーいGWキャンプ&観光でした。
あっ、
最後にオートキャンプ場途中にある『山のはちみつ屋』さん♪隣接し今年6月ピザ工房がOPENするようです^^
行く予定がある方は是非立ち寄ってみてください♪










同じカテゴリー(縄文の森たざわこオートキャンプ場)の記事画像
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ③★
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ①★
同じカテゴリー(縄文の森たざわこオートキャンプ場)の記事
 ★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ (2011-09-29 09:43)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ③★ (2010-05-20 18:05)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★ (2010-05-19 18:02)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ①★ (2010-05-18 18:04)
この記事へのコメント
角館好きだなぁ~
キャンプにはまる前、
春は角館~田沢湖~八幡平温泉郷が好きなルートでした♪
Posted by wishwish at 2012年05月12日 06:06
どーも。

たざわ、行ってましたか~、みちのくの小京都、ちょっと異空間の感じがいいよね~。

しかし地ビールってさ「うまいっ!」って思った事ある?
何となくせっかくなんで・・・的に飲んじゃってみたりするけどさ、リアクションは「まーまぁ・・・」ばっかりの気も・・・(笑)

オアシス、入り口両側でハートマーク、ケンカしてもお互い違う入り口から入れるってメリット?も・・・(爆)
Posted by ride at 2012年05月12日 06:31
こんばんは(^0^)w

いい~~二泊でもあっさりレポ~~♪♪(笑)
枝垂桜キレイですね(*^-^*)
散策しながら、地ビール工場でランチも
いただけちゃうなんて
なんて素敵なキャンプ場なの~~♪♪

ラーメン臭はとれたかな~?!(笑)
Posted by もえここ at 2012年05月12日 22:50
今年も2泊3日秋田キャンプ楽しまれたようでなによりですね^^

いまからの季節は焼き焼きですね^^
Posted by ayuayu at 2012年05月13日 21:48
ちは~♪。

ややご無沙汰っすね^^

いやぁ~、前半の田沢は天候が良かったからサイコーだったろうなぁ~...、

と思いつつ後連休の3泊4日を雨キャンプの中、過ごしてきましたよ。同じところで...(泣)

では~~~
Posted by nao nao  at 2012年05月14日 12:36
wishさん
こんにちは^^
角館。素敵なところですね~。
東北に住んでいながら武家屋敷は初めて訪れました。
田沢湖も夏には湖水浴ができるんですねー。また他の時期にも是非行ってみたい場所です♪

rideさん
こんにちは^^
秋田でしたー。今年も1度は行きたいなぁ~と思っていたので桜の時期を選んでみました♪
地ビールねー(笑)同感です。。。
・・・の割にはイイ値段するんですよねww
オアシス。違う入り口から入っても結局中で合流^^;

もえここさん
こんにちは^^
今回のキャンプ。急遽場所決めでバタバタ(汗 なんだか観光メインのキャンプみたいになっちゃって^^;
気付いたら写真も桜ばっか。
もうこの時点であっさりレポ決まりですわ(笑)
ラーメン臭は予想以上にしつこいです(;´Д⊂)

ayuさん
こんにちは^^
久々に2人でのんびりキャンプ楽しんできました^^
お天気の中桜が綺麗で春満喫♪
桜眺めながらキャンプ出来たらもっとイイのになぁ~と思いながら・・・焼き焼き。やっぱり花より団子?!(笑)

naoさん
こんにちは^^
後半でしたかー。naoさん来てないかなぁ~と期待して秋田向ったんですが^^
1年ぶりの田沢湖。やっぱりイイところですね~。角館もキャンプ場から案外近いし温泉もあるし。おまけに地酒も旨いし(笑)
素敵な場所です♪
Posted by はっち at 2012年05月17日 14:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★
    コメント(6)