ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人
プロフィール
はっち
はっち
2人で仲良く・楽しく^^v★

今年もたくさん行けるといいな~♥♥
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年09月29日

★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

先日の3連休。1年振りに秋田県にある【縄文の森 たざわこオートキャンプ場】へ行ってきました^^v
(到着した頃にはもう夕暮れ・・・w) 
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

今回行ってみて改めてこちらのキャンプ場に(惚♥)・・・やっぱり素敵な場所~
もしや天候が悪かったら他のキャンプ場に行くかも・・・ということだったんで
予約はしないで向かったんですが・・・チラホラと空きがあったんで良かったー(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
尚且つ聞くと今年も去年と同じ場所が空いている・・・Σd(ゝ∀・)ィィ!!!
好きな区画が空いてたんで場所は即決で決定♪
フリーサイトもあるんですが・・・道路側にあるので丸見えだしなんて言っても炊事場&トイレまで距離があるんですよね・・・^^;
幕は去年同様今年も【ランステ&ランブリ4】の組み合わせをチョイス★
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

設営スタイルはランステにランブリを突っ込み・・・場所も幕も一緒で設営スタイルまでも一緒^^
初日は夕食に『焼き焼き』する予定だったけど・・・設営を終わってみると何故か気分がのらず・・・(・ω・`)゜
急遽手っ取り早く『キムチ鍋』に変更(;´Д`A(本当はキムチ鍋って感じでもなかったんだけどw)
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ


少し冷えてきたんでHOTに切り替え~これまたいつもの8Rでお湯を沸かし乾杯~♪
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

のんびりまったりな夜なのでした~^^♥多少寒かったけど虫の声を聞きながら過ごす♪秋キャン♪~イイ時期ですねー
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ



**********************************************

翌朝快晴ー+.゚(*´∀`)b゚+.清清しいー秋空♪
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ



起きてまず・・・朝食?じゃなく・・・コーヒーを呑んでまったり~?でもなく・・・場内の散策~?でもなく・・・
起きたてのホヤホヤの体で 『田沢湖一周サイクリング』!!
しかも田沢湖1周約20キロって・・・(゚∀゚;) チャリンコ乗るの何年ぶりだろう・・・三 ;゚Д゚)自分ダ・ダイジョウブ?〇(´д`ι)
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

〇(´д`ι)>『おーい。待ってよ~』
ん?あれ?何故に貴方は裸足にサンダルかつ短パン??ダンナよ。さ、寒くないのかい?((;゚Д゚))
途中足のつま先が冷たいって何度聞いたことか(笑
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

双子の△ティピー^^あー今思い出してもサイコーのサイクリングだったな(´ー`*)
田沢湖を眺めながらどこまでも続く空の青・・・そして森林浴(´∀`)あぁ~素敵♥いつの間にか21キロのことなんかどっかに吹っ飛んでました(笑)
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

やっと辰子像まで到着したー(o´∀`d) ♪今年はサイクリングして再会^^ここで半分くらいきたかなぁ?
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

空の青と湖の青が綺麗だったー・゚:*(*´∀`*)☆・゚:*
出発してから約2時間弱くらいでのゴールインでした~♪
戻った頃にはほとんどのチャリンコがレンタル中になっていたみたいだったので結果朝サイクリングはイイ運動になったし正解だったかもデスヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙

**********************************************

この後はお腹も空いたし喉も渇いたし・・・ですが・・・
まずはお風呂!!管理人さんに教えて頂いた近くの水沢温泉に向かい・・・
その後スーパーで買出し後 お待ちかねの至福タイムー♥
本日は『焼き焼き』でーす^^v 『ぷはー(*´∀`*)』
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ


お風呂上がりのビーアーさいこーーっス!
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

澄んだ秋空をボーっと眺めながらのお外でのごはん♪ あ~なんて心地イイんだろう・・・
なんて考えてたら・・・お待ちかね~【牛たん焼き焼き】イッチョー出来上がりー♪
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

〇キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
やっぱ旨くない訳がナイよねー!!『ほ・ほ・ほ♥いただきやーす♪』
う、ウマーヾ(*´∀)
『もぐもぐ(。・ω・。)』


あ、あれれ?なんと目の前にw【きのこのお山】を発見ーーーー!!
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ


ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!折角なんで頂いちゃいますよー♪ちょいと醤油だしをかけてイタダキマース(・∀・)=ャ=ャ
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ








★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

なーんて㋧(笑)さっきの買出し『田沢湖市』でGetしてきた『きのこ』なのでした(○´艸`)

そしてお次は『海鮮焼き焼き』⊂((〃´⊥`〃))⊃
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ



あ、そうそう♪ここで『Pilz』を張られていた『オサレキャンパー』さんよりお声をかけて頂きお菓子頂いちゃいましたー♥
また何処かでお会い出来るとイイですねー^^アリガトウでした♪(何やら只今物欲MAXちゅうなんだそう・・・(笑))
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

こちら【ダッチdeカレー】の準備完了(。・ェ・。)
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

煮込んで煮込んでcooking~♪
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

コトコト煮込むこと数時間。。。
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

やった♪+。(ノ´∀`)ノ【ダッチdeカレー】完成ー♪こちらもそろそろお米のイイ香りがしてきた~yo(○´3`)ノ.:*゚..:。:
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

温卵のせ【ダッチdeカレー】^^ご馳走さまでしたー♪フッカフカの新米おいしかったぁ~
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

夕食後はお向かいのカワイイわんちゃん連れのご夫婦さんとご一緒~★ヾ(・∀・ )
お世話様でしたー^^v ぴょんぴょんバッタと遊んでる『コロンくん』メチャ可愛いーんです♥

**********************************************

翌朝3日目あっという間の最終日・・・。・゜・(PД`q。)・゜・
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

朝露・結露で濡れたテントを乾かしながらちょくちょく撤収に取り掛かり・・・
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ


合間に【ダッチdeカレー】を食べ~の朝ビー♪(運転手じゃないしー^^v)
**********************************************

のんびり乾燥撤収出来ました^^
帰り途中温泉に立ち寄り~2011年【縄文の森 たざわこオートキャンプ】終了ー。
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ

また行こー♪楽しかった♥秋の『ほっこり』キャンプでしたー(*´∀`)v

***END***




同じカテゴリー(縄文の森たざわこオートキャンプ場)の記事画像
★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ③★
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★
★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ①★
同じカテゴリー(縄文の森たざわこオートキャンプ場)の記事
 ★GW晴天♪たざわこオートキャンプ★ (2012-05-11 23:14)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ③★ (2010-05-20 18:05)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ②★ (2010-05-19 18:02)
 ★田沢湖オートキャンプ場・縄文の森たざわこ①★ (2010-05-18 18:04)
この記事へのコメント
オヒサでーす^^v お元気そうでなにより♪

んん、写真の加工が可愛い~ !!

JUNさんが料理してる姿 初めてみました( ̄□ ̄;)!! w

秋はラガーですよね、我が家もほっこりキャンプ行きたいー 
Posted by ゆかいゆかい at 2011年09月29日 10:27
どーも。

元気でやってるよーですね、久々にはっちさんらしいテンション高めのレポ、安心いたしましたよ(笑)

しかし、朝いちで21キロサイクリングって・・・、私にはありえないっす。

キノコ食べたら、なぜか?笑い止まんなくなっちゃいました~、なんてオチ期待してたんですけど~(爆)

キャンプにはサイコーの秋、またどっかでやりましょ~ね。
Posted by rideride at 2011年09月29日 10:51
こんにちは
おひさしぶりです


いいなぁ〜カワイイ
まったり感が素敵
でも…朝イチチャリは、想像しただけでも、めげそうです
Posted by reiko at 2011年09月29日 12:19
お久しぶりです(^^)

田沢湖AC場、お盆に見学に行きましたが良さそうな所でした☆


てか、朝イチサイクリング21キロ、2時間には参りました^^;

JUNさんもはっちさんも朝から元気っすね!
Posted by ひーさん at 2011年09月29日 12:27
こんにちは~♪。

JUNさんが飯作っているところ初めて見たぁ~(汗)

いいしょ~、ここ。僕の超~お勧めですから...。

年内にもう一回くらい行きたい^^
Posted by nao nao  at 2011年09月29日 12:28
快晴のキャンプで、最高ですね。

のんびりまったりで、羨ましいですよ。

カレーうまそうだなあ。。。ハアハア
Posted by くま3くま3 at 2011年09月29日 12:30
イシヅキを取らない処は流石です^^

僕も当然取りません。

焼き鳥にすると旨いよ♪

しかもMAX^^(爆)


つか、、、

タン…
デカくね?



くれ!!!!!!^^
(爆)
Posted by yuma11 携帯 at 2011年09月29日 13:27
お久しぶりっす~(。・ω・)ノ

今月頭のキャンプにココ予約してたんですが
雨予報でキャンセルしちゃったんすよ^^;

来年こそは行ってみたいトコっす(´∀`)
やっぱステキキャンプ場ですね( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by tabris at 2011年09月29日 13:28
ゆかいさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはー♪ご無沙汰でーす^^v
>JUNさんが料理してる姿・・・
( ゚艸゚)・;'.、ブッ(笑)そうですね~。って正確に言えば野菜切ったりの下準備は・・・カレしてませんけどww
ゆかいさんみたいにお料理上手だと助かるんですけどね・・・^^;
これからキャンプするにはイイ時期・過ごしやすくなりましたねー♪
Posted by はっち at 2011年09月29日 15:13
rideさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはー♪どもどもです^^v
秋田に行ってきました~。久々に連泊出来たんでちょっといつもと違った感じをと・・・サイクリングなんかしてみたり(笑)
いい運動になりましたよ((´∀`*))
ホンとーはあのヤッターマンに出で来るみたいな2人乗りのチャリに乗りたかったんですが・・・
相方に拒否られました(爆(´ΘェΘ`)

オチ・・・ご期待に沿えず(笑)
Posted by はっち at 2011年09月29日 15:27
reikoさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはーデス♪
お天気がめちゃ良くってホンと過ごしやすいキャンプ日和でした~ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ
あれー?reikoさんもサイクリングNGですかぁ~?実際やってみると結構気持ちいいんですよ♪
子供用のチャリも色々あって大きさなんかも選べるのでおススメですよん(・∀・)v
Posted by はっち at 2011年09月29日 15:40
ひーさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはー♪お久デース。
『また行ってみたいな~』と思わせてくれるおススメなキャンプ場デス♥
一番はじめはnaoさんのブログで知ってずっと行きたかったのが去年。。。はじめて行って惚れちゃったんデス(*´∀`照)
ひーさんも是非朝チャリチャレンジしましょうよ(笑)
あっ、そうそう『ひーさん』とお話したことのあるって方とお会いしましたよん^^
とてもオサレキャンパーさんですよねーって^^♪
Posted by はっち at 2011年09月29日 15:53
naoさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんちはー♪
naoさんのホーム^^今年も行ってきましたよー。
やっぱイイとこですねー♪o((〃∇〃o)) 
今年は『チャリ』に挑戦したけどこれまた気に入っちゃいました★田沢湖一周★ 
また行きたくなっちゃいますよねー。。。こんなにイイとこ。一泊じゃ勿体無いからやっぱり連泊で!

ってあっ!また一票!がヽ(゚Д゚;)ノ!!
>JUNさんが飯作っているところ初めて・・・
↑(笑)どんだけ。キャンプの時くらいはやってくれるとイイんだけどな・・・(o;TωT)
Posted by はっち at 2011年09月29日 16:08
くまはん(*´∀`*)ノ。.♥
こんちはー♪ご無沙汰っす。

連泊まったりと満喫してきましたー♪
出来ることならココで1週間くらいキャンプ三昧の日々送ってみたーいw
って、オートサイトじゃ利用料が・・・ね(笑)
お肉満載の具沢山カレー是非どうぞ^^

そう言えばダッチ使ったのどれぐらいブリだろう・・・^^;
次回はパンでも焼いてみようかなー?
週末お気よつけて~ne(・▽・。)ノ"♪
Posted by はっち at 2011年09月29日 16:36
yumaさん(*´∀`*)ノ。.♥
こん(・肉・)はー♪最近野菜の価格が高騰してますねー(´ x `;*)
お互い『ベジタリアン』には痛すぎますよne
・・・www。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

スペシャル牛たん焼き焼きしますyo♪また宮城にきて下さい^^

>イシヅキを取らない・・・
あ、た、ただ、面倒くさーかったりllllll(-ω-;)llllll
勿論ちゃんと美味しく頂きました♪
『ベジタリアン』!
Posted by はっち at 2011年09月29日 16:49
tabさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんちはー♪お久しぃ~です。
tabさんは天候で今年は断念だったのですね・・・(。´Д⊂)
日中は青空が広がりましたが1日目の夜はかなり雨が降ったんです。。。芝生に水が溜まるくらい・・・

今年はザンネンですが来年は晴れるとイイですねー^^
その時は勿論!
田沢湖一周サイクリングぅ(人´∀`).☆
出来たらヤッターマンみたいなチャリで(笑)
Posted by はっち at 2011年09月29日 17:11
牛タン良い笑顔です(。≖‿≖) ニヤッ

お久しぶりでーす!
うん、我が家もやりたいランステドッキングw
このスタイル、他でも見かけましたがいいですね~(^∀^*)

それに田沢湖は一度は行きたい気になるキャンプ場w
今度ぜひ一緒にキャンプしましょ♪(≧ω≦)b
Posted by wishwish at 2011年09月29日 17:44
wishさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはー♪
今回実はランステの中にテントinしたくってポール2又Getして行ったんですが・・・肝心なそのポールが足りないことが判明・・・^^;せっかくなのに試すことが出来ず(泣
次回へ~持ち越しとなりました><
田沢湖素敵な場所ですので、是非行ってみて下さい~★
wishさんもお料理上手なんですよね~♪
羨ますぃなぁ~♥
Posted by はっち at 2011年09月29日 18:05
かっ、完全に出遅れました。
昨日「最近は、どうしてますか?」的な電話をしたばかりにも関わらず・・・(涙)

それに、画像・・・ちょっとアレンジ?
腕上げましたねぇ。

私もカレーには温たまですよ。
Posted by せのきん at 2011年09月29日 20:15
こんばんは^^

お久しぶりです^^
田沢湖にいらしてたんですね~♪

で、一周サイクリングですか(汗)
私は車でしか、一周した事無いですヨ(^^ゞ


ランステ、最近とても欲しくてタマラナイです♪
やっぱりいいな~^^
Posted by mamonobumamonobu at 2011年09月29日 22:23
せのきんさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんばんはー♪どもっス。
昨日はありがとうでした^^v
最近お山にちょいちょい興味津々のカレを今度ご一緒してやってください(笑)
本日『トレッキングシューズ』?って言うの?やらをGetだって。

『カレー温たま』旨しぃー♪
Posted by はっち at 2011年09月29日 22:56
mamonobuさん(*´∀`*)ノ。.♥
こんばんはー♪ご無沙汰でーす^^v
3連休は秋田行ってました~♪早速『秋田こまち』新米頂いちゃいましたyo♪
あまりにも美味しいんでついつい食べすぎちゃいましたー^^;(汗
『ランステ』。.♥
mamonobuさん是非♪
ドッキンぐーしましょうー^^v
色んな表情するんで面白い幕ですよね。。。
Posted by はっち at 2011年09月29日 23:12
先日は、いつものお店でお会いした際、挨拶だけで失礼しました。
でかい買い物の途中で、おかしくなってたんですわ~
また飲みましょうね・・・でも、お手柔らかに(笑)
Posted by アンデー at 2011年09月30日 20:06
またまたお邪魔します(^^)

私と会った事ある方・・・、文面から察するにピルツでアウトフィッターで岩手の3人家族のオサレキャンパーさんですかね~(?_?)
Posted by ひーさん at 2011年09月30日 22:09
アンデーさん(*´∀`*)ノ。.♥
フフフ♪(ФーФ)
オーラ満載だったのでw
大人しく退散しました(笑)
久々に街呑みー♪したいですね^^v

ってアンデーさん・・・
結局お宝ナンだったんでしょう-かx(ニヤり)
Posted by はっち at 2011年09月30日 22:59
ひーさんさん(*´∀`*)ノ。.♥
イヒヒー(Ф=Ф)v
ビンゴ~でっ★
イケメン&イクメンのオサレなカレさんです♪
『こんにちはー』なんて挨拶して頂けるとホンと嬉しいですよね^^
ステキな出会いに感謝ですね。.♥
Posted by はっち at 2011年09月30日 23:17
はじめまして。
何気に我が家の今週のキャンプ検索していましたら、こちらにたどり着きました。
我が家も「縄文の森 たざわこオートキャンプ場」に同じ日に利用しました。はっちさんのテント分かります!つうか、目立ちますね。素敵って思いながらいつもはっちさんの前を通っていました。
我が家は雨が心配だったのでコテージ利用。炊事場まで遠い遠い・・・しかも、足場もかなり悪い・・・帰りはぐちょぐちょの靴で・・悲しいなんてもんじゃなかった。でも、コテージを利用しなければ、また行ってみたいです。
Posted by 通りすがり at 2011年10月03日 08:49
ご無沙汰です!
久々のキャンプレポに萌えました(笑)
焼き焼きんまそ★
最高のキャンプシーズン突入、楽しみましょ♪
オサレキャンパーを挫折したayuでした。
Posted by ayu at 2011年10月03日 16:40
通りすがりさん(*´∀`*)ノ。.♥
はじめましてー^^vコメありがとうございます♪
通りすがりさんもいらっしゃってたんですね~(●´∀`)
ご挨拶できたら良かったですね。。。オートサイトも1日目の夜のかなりの雨であっと言う間にサイトに水が溜まりかなり足場が悪かったです><
レインブーツ持ってきてなかったのでちょっとビクビクでしたが。。。翌日は天候が良くなってくれたんで安心しました。
コテージ側って水はけよくないんでしょうかねー?(TдT)
それにしても炊事場
コテージ&いぬわしサイト側に1つだけって・・・。不便ですよね~。
またどこかで^^今度はお話できたら嬉しいです♥
Posted by はっち at 2011年10月03日 17:21
ayuさん(*´∀`*)ノ。.♥
お久です^^そしてお帰りなさーい♪ってもう着いたのかな?
1年振りに田沢湖へ行ってきました♪やっぱり改めて素敵なイーとこだなぁ~と。
まった~り楽しんできましたよ^^

いよいよこれから。過ごしやすいシーズン♪やってきましたねーヾ(・∀・ )
やっとあの暑さから開放~。夏キャンはやっぱり苦手ですわ^^;
っーか、『挫折』って・・・ayuさん★もう充分オサレキャンパーさんじゃん♪(笑)
Posted by はっち at 2011年10月03日 17:52
おバンデス!!!

ご無沙汰しております。

ここのキャンプ場行きたくて今年2回予約しましたが、いろいろあり未だ行けず・・・w

震災後のブログ更新が無いので心配してました!!!

junさんもお元気そうでなによりです(笑)


次回のキャンプはブログで予告アップしてくださいw

奇襲かけたいので・・・・(爆)
Posted by yun★zuyun★zu at 2011年10月08日 00:09
yun★さん(*´∀`*)ノ。.♥
こんにちはー♪ ご無沙汰で~す^^v
何度も言っちゃいますけど・・・
ここMAXイイとこですー。.♥ホンとホンと♪
お風呂のオススメは乳頭温泉も〇ですが比較的キャンプ場から近い水沢温泉もサイコーです♪
ウチは硫黄臭~な温泉が好きなので管理人さんから教えて頂き今回一度目で気に入っちゃいました。丁度入浴中の人も少なかったのでほっこり堪能できたのもあり~★

奇襲・・・(笑)なんて言わずにぃ~
またーりとご一緒できたら嬉しいです♥
Posted by はっち at 2011年10月09日 16:22
あっ、yun★さん♪
>震災後のブログ更新が無いので心配してました!!!
お言葉ありがとうございます(*_ _)ペコリ


そうですね。。。震災後から半年以上経過・・・
こちらは変わりなく過ごしております。なかなか思うように更新できず放置中ですが・・・w
ご心配お掛け致しました。
yun★さんからのお気持ち頂き嬉しいです。.♥
Posted by はっち at 2011年10月09日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
★秋晴れ『ほっこり』キャンプ★inたざわこ
    コメント(33)